観劇はひな祭りの前日だったので・・・

ロビーにある立派な雛人形が見られた~

初日会見などで、よくTVに映るこの場所・・・

今まで劇場のどこにあるのか?!わからなくて探してた~

今さらだけど・・・この日ようやく見つけた

~ミュージカル・ゴシック ポーの一族~
←クリックすると拡大します2月28日付・日経夕刊より

一度しか観られないと諦めていたら・・・お声がかかり、本当にありがたくて嬉しくて~

観劇数日前から、ソワソワして気持ちが落ち着かず


開演前に緞帳が上がると、更にテンションアップ~


1幕目があっという間に終わると、暫し席で放心状態

一緒に観劇した方と「小池先生すごいね~!素晴らしいね~!」



これ以上の言葉が出てこない・・・

2幕目開演前に緞帳が上がると、またまた心がザワザワ~(笑)

短いけれどフィナーレもアリ、それもとてもステキな演出

原作を見たときに「宝塚で上演すればいいのに~」と思っていたので、
まずは、その作品を実際に観劇できたことに感動

それから・・・
作品ファンだった小池先生が原作どおりに再現してくれたことに感動

みりおちゃん・れいちゃん・華ちゃんをはじめとする、花組生徒さんの熱演にも感動

久しぶりに宝塚らしい、気に入り作品の1つに出逢えたのに

こんな薄っぺらな感想しか出てこなくて・・・

次回はもう少し冷静な状態で観ないと~
スポンサーサイト
- 2018/03/07(水) 00:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0